◆ Silicon Valleyニュース:2019-05-21 ◆ by Just Skill

市 場

 2019年第1四半期・スマートフォン出荷台数6.6%減 [4/30]

IDC発表。6期連続減少中。Huawei躍進でトップに急接近。

順位 企業 出荷台数 前年比 シェア
1 Samsung 7190万台  -8.1% 23.1%
2 Huawei 5910万台 +50.3% 19.0%
3 Apple 3640万台 -30.2% 11.7%
4 Xiaomi 2500万台 -10.2%  8.0%
5 Vivo 2320万台 +24.0%  7.5%
OPPO 2310万台  -6.0%  7.4%
その他 7210万台 -21.5% 23.2%
合計 31080万台  -6.6% 100%

出典: https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS45042319

新製品・サービス

4月末から5月上旬には,各社が年次イベントを開催して,新しい製品・
サービスを発表した。
 Dell Technologies [4/29-5/1]
Microsoft Azure上でのVMwareサービス
Dell TechnologiesとMicrosoftは提携を強化して,Azure上のvSphereサービスであるAzure VMware Solutionsを発表した。AWSのVMware Cloud on AWSと同様のサービスであり,AzureのサーバにVMwareをインストールして,ユーザにプライベートクラウドを提供する。さらにAzureの他のサービスとの統合も進める計画である。
オンプレミスデータセンタ運用サービスを今年後半に提供
企業のデータセンタをサービスとしてVMware Cloud on Dell EMCを提供する。企業は社内にDell EMCのVxRail(同社サーバに必要なソフトウェア統合したアプライアンス)にVMwareの基盤ソフトウェアを組み合わせたものを導入する。障害時の問題切り分けを含む運用監視サービスはDellとVMwareが提供する。企業は統合ポータルで複数拠点にあるリソースの利用やセキュリティ管理を行うことができる。
────────────────────────────────
 Facebook [4/30-5/1]
プライバシー重視のプライベートソーシャル基盤を約束
プライバシーには比較的寛容な立場をとっていた同社は1年ほど前から様々なプライバシー問題を指摘されてきた。そこで同社はプライバシーを最優先としたサービス基盤を再構築することを表明した。

メッセージングアプリを相互運用可能に

同社は,Messenger,Instagram,WhatsAppの3つのメッセージングサービスを個別に提供しているが,それらの間の相互運用はできていない。これらを相互にメッセージングできるようにして,今年中にはリリースすることを発表した。

2種類の新VR(Virtual Reality)ヘッドセット,ともに$399

Oculus Rift S:PCベースの複雑なゲーム体験を提供。

Oculus Quest:ケーブルなしスタンドアローン。初心者,企業向け。

ビジネス向けVRサービスを充実

同社は既にVRの企業向けサービスOculus for Businessを提供済み。米国最大のスーパーWalmartでは,1万7千台を4700店舗に導入して,50種類以上のプログラムを使って従業員の教育に活用中。訓練時間を40%節約,70%以上が効率が高いと評価している。他にもDHL,Ford,Johnson & Johnsonなどが訓練で活用している。このサービスはOculus Goを$599で提供(1年間の保証,ソフトウェア利用料,サポートが含まれる。2年目以降は年間ソフトウェア利用料$180)。この度,Questを$999で追加する。Questでは無線でデバイスのセットアップと管理ができるツールも提供する。今後はサブスクリプション化を進めて,企業サポートをより強化する。
────────────────────────────────
 Microsoft [5/6-8]

Visual Studio Onlineプライベートプレビュー版

同社のオープンソースデスクトップ開発環境であるVisual Studio Codeをベースとしており,同社人気のIDEのVisual Studioの軽量オンライン版。

コンテンツ共同作業技術,Fluid Framework

コンテンツをビルディングブロック式に統合する新技術で,より柔軟性の高いドキュメント統合を実現するとともに,テキスト翻訳,コンテンツ取得などの実行が可能になる。Word,Teams,Outlookなどのアプリケーションに組み込まれ,AI機能などの新機能が実現できる。

Azure Cognitive Servicesを充実

同社AI機能のSaaSを,従来のVision(視覚),Speech(音声)Language(テキストや翻訳),Search(検索)に,Decision(意思決定)を追加。
────────────────────────────────
 Google [5/7-9]

Pixel 3($799),XL($899)の約半額の廉価版スマホ

廉価版プロセッサなど随所にコスト低減を図ったもの。ただし目玉のAIカメラは従来と同等。

・Pixel 3a:5.6インチOLED,64GB,$399

・Pixel 3a XL:6インチOLED,64GB,$479

Google Home HubからNest Hubへの改称

ホーム製品(カメラ,照明など)制御用の音声対応画面付きデバイス。

Nest Hub:7インチ画面カメラなし。$20値下げし$129に。

Nest Hub Max:10インチでカメラ搭載の新製品。$229。人物追随機能付きビデオ通話に対応。カメラオフの物理スイッチ搭載。

音声のGoogleアシスタントがローカルで動作

同社音声アシスタントのAIモデルが100GBから0.5GBへと大幅に軽量化。デバイスだけで高速な音声認識が可能になり,オフラインでもリアルタイムの字幕や翻訳など広範な応用が可能になる。

次世代Android Q(Version 10)をベータ3リリース

折り畳みデバイスと5G対応,オンデバイス学習,ライブキャプション,スマートリプライなどの機能強化やセキュリティ&プライバシを重視。

企 業・人 々

 アフリカでマラリア大流行  [4/25]

世界保健機構によると,2017年にはマラリアに病んだのは2億1900万人。そのうち43万5千人が亡くなった。最も多いのはアフリカである。非営利医療組織であるProgram for Appropriate Technology in Health (PATH)がその予防・治療対策で活躍している。

次の4社が今後3年間で総額$430万をPATHに寄付することを発表した。

・Tableau Foundation: Tableau Softwareの従業員が運用する慈善組織

・Mapbox: ロケーション・サービス

・Exasol : データ・アナリティクス・プロバイダ

・Alteryx: データ・アナリティクス・プラットフォーム


【JUSTコメント】
これらは中小企業ではあるが,心ある賞賛すべき会社である。
──────────────────────────────────

 Rivian Automotive,電気自動車を開発中 [4/25]

Rivian(ミシガン州,2009年設立)は,電気自動車の開発会社であり,Teslaのライバルと見なされている。2020年末を目指してピックアップトラックとSUVを開発している。これでまでに同社へは,住友が$2億,Amazon.comが$7億を,そして

この度,Ford Motorが$5億を投資した。 これで同社への投資総額は$14億になった。

【JUSTコメント】
現在のところ,電気自動車ではTeslaが,自動運転ではWaymoが業界のリーダーであり,老舗の自動車メーカは焦っている。Teslaは2003年に設立されて2010年にIPOするまでに総額$151億の投資を集めた。老舗のメーカであるFordとGMも電気自動車を製造しており,町中でたまに見かけるが,とても性能面では追いついていない。そこで,Fordは電気自動車のRivianと,自動運転ではVolkswagenと手を組んでいる。GMはライドシェアリングのLyftに投資したり,自動運転技術ではホンダと手を組んでいる。
────────────────────────────────
 Amazon,従業員に対し宅配の起業支援プログラムを拡充 [5/13]

同社は配達サービスの起業を支援するプログラムを昨年から開始した。それは配達サービスへのアクセス,実習訓練,車両や保険の割引に加えて,社員の場合は$1万の支援金を支給するものであった。今回は,社員の場合は退職時の給与の3ヵ月分を追加支給する。同社はPrime会員への翌日配達を発表し,配達サービスの整備が急務である。
────────────────────────────────
 Microsoft,AIスキルの資格証明と教育を発表 [5/17]

同社は教育の世界企業 General Assemblyと提携し,スキルギャプが大きいAI分野のスキルの標準化と資格証明を作成する。これによって2022年までに世界で1万5千人を教育する計画である。

──────────────────────────────────
 前四半期決算(カッコ内は前年同期比)

  売上 前年 同期比 利益 前年同期比
(前年損益額)
Alphabet $363億 +17% $66.6億 ー29%
AMD $12.7億 -23% $1600万 -80%
Apple $580億 -5% $116億 -16%
Cisco Systems $130億 +4% $30.4億 +13%
Lyft $7.76億 +95% -$11.4億 (ー$2.34億)
Nvidia $22.2億 ー31% $3.94憶 -58%


Alphabet EU制裁金$17億を計上。制裁金除外では-11%$83.4億。
Apple iPhone-17%,Mac-5%,iPad+22%,サービス+16%,ウェアラブルなど+30%
AMD 売上減速も新チップやデータセンタ向けGPUで利益を確保。
Cisco 基盤+5%,サービス+3%と堅調。
Lyft 上場後初決算。$8.94億は上場時の株式報酬や税金対策である。
Nvidia 仮想通貨採掘の減少,データセンタ向けも減少。
────────────────────────────────
 Spotify有料会員が1億人を突破 [4/29]
音楽ストリーミングのトップを走る同社は,会員数が前年同期比+26%の2.17億人に達し,有料会員は+32%で1億人を突破した。なお,ライバルのApple Musicの有料会員は今年1月発表で5000万人。
────────────────────────────────
 Uber 株上場 [5/10]
ライドシェア世界市場世界一の同社は,ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。大型IPOとして注目され,初日終値で時価総額は約$760億であった。
────────────────────────────────
 米国政府,中国企業への制裁が開始
Google,HuaweiへのAndroidサポートを中止 [5/19]
GoogleはHuaweiへのAndroidのサポート提供を停止した。Androidはオープンソースなので利用はできるが,アップデートや技術サポートを提供しない。また,今後はGoogleの一部のソフトウェア提供も停止される。
 Intel,Qualcomm,Xilinx,Broadcomなども追従か [5/20]
米国の半導体企業は多くの部品をHuaweiに供給しているが,各社は事実上中国への製品供給を禁止した大統領令に従うものとみられる。

 VC投資

主なベンチャーキャピタルからシリコンバレーのスタートアップへの

投資(投資額$10 Million 以上)【注】$1M≒\1億1千万

 シリコンバレー企業     

社名 設立年 今回投資額 投資額合計 ビジネス分野
Exabeam 2013 $75M $115M サイバーセキュリティ・アナリティクス
Sumo Logic 2010 $110M $340M ログ管理,アナリティクスサービス
CleverTap 2013 $26M $41.6M カスタマ・ライフサイクル管理
RedSeal 2004 $60M $135.7M セキュリティリスク管理
Weka.IO 2014 $32M $66.7M 高速並行ファイルシステム

 サンフランシスコ企業    

社名 設立年 今回投資額 投資額合計 ビジネス分野
Coalition 2017 $40M $50M リスク管理とビジネス保険
Expanse 2012 $70M $136M インターネット接続資産管理
Shift 2013 $40M $293M オンラインマーケットプレイス
Nextdoor 2010 $123M $408.2M 近所のコミュニティプラットフォーム
M & A

      【注】$1M≒\1億1千万

買収元 買収額 買収された企業
社名 設立年 ビジネスの内容
MongoDB $39M Realm 2011 高速,軽量なモービルデータベース
Netflix 非公開 StoryBots 2012 子供向けメディア制作
HPE $1300M Cray 1972 スーパーコンピュータ
VMware 非公開 Bitnami 2011 オープンソース・アプリのパッケージング
Apptio 非公開 Cloudability 2011 クラウドサービスの料金管理

ここに掲載した通信文は,各種ウェブサイト,企業が公開した情報,Just Skill, Inc.がシリコンバレーで収集した情報などを要約したものです。
San Jose, California, USA

広告:ビジネスプロフェッショナル研修コース
9月6日 東京コース(通学) 9月28日~10月6日 シリコンバレーコース(合宿)
 ● ビジネススキルの体得
 ● 最新ITビジネスの習得
詳細はこちら⇒ http://justskill.com/brochures/2019-09-bpt.pdf

関連する記事