━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市 場
────────────────────────────
■ 2014年第4四半期の世界のタブレット出荷,初の減少 [2/2]
IDCの調査によると,メーカ別出荷台数と世界市場のシェアは次のとおり。
タブレットが2010年に登場してから四半期で初の減少となった。
Apple_____2140万台(-17.8%)__28.1%
Samsung__1100万台(-18.4%)__14.5%
Lenovo_____370万台(+9.1%)___4.8%
ASUS______300万台(-24.9%___4.0%
Amazon____170万台(-69.9%)___2.3%
その他____3520万台(+36.2%)__46.2%
────────────────────────────
全体________7610万台(-3.2%)
Lenovo以外のメーカは前年同期比で大きく減少。その他のメーカは
増加している。2014年の年間出荷台数は,2億2960万台(+4.4%)
であった。
出展: http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS25409815
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウド・コンピューティング
────────────────────────────
■ 世界のクラウドデータ分析,年間平均26%成長見込み [2/6]
市場調査会社Research and Marketsによると,クラウド分析の世界の
市場は,今後5年間は年間平均26%以上の成長するであろうとのこと。
特にビッグデータが大きなトレンドになっている。
────────────────────────────
■ Microsoft,スタートアップにクラウドを無料で提供 [2/10]
シリコンバレーのインキュベータY CombinatorとMicrosoftは,
Y Combinatorに所属するスタートアップに対して,Azureクラウド環境を
各社につき$50万分を無料で提供するプログラムを発表した。
これは,Y Combinatorの厳しい審査を通過したスタートアップ企業への
投資額よりも大きな金額である。既にこれらのスタートアップにはAWS
$10万,Heroku $5万,Digital Ocean $1万といったクラウドの無料提供
が行われている。$50万は突出して大きい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企 業・人 々
────────────────────────────
■ 前四半期決算(カッコ内は前年同期比)
───
- Twitter 売上 $4.79億(+97%) 利益 -$1.25億(-$5.11億)
売上倍増で好調。月間アクティブユーザは2億8800万人(+20%)も,
前四半期からはわずか400万人の増加と成長率が低下。
また,Googleとの間でTwitterにユーザを誘導する提携を認めた。
───
- LinkedIn 売上 $6.43億(+44%) 利益 $300万(-21%)
好調な売上の内訳は人材関係で+41%,マーケティング+56%,
サブスクリプションが+38%であった。
───
- Cisco 売上 $119億(+7%) 利益 $24億(+68%)
スイッチ+11%,コラボレーション+10%,データセンタ+40%,
ワイヤレス+18%,サービス+5%と好調。ビデオは-19%
────────────────────────────
■ Syamntec,分社の新会社名にVeritasを復活 [1/28]
同社は2004年にバックアップやストレージのVeritas Softwareを
買収し,その後も製品をVeritasというブランドで販売してきた。
そして,昨年,セキュリティと情報管理の2つの会社に分割する
ことを発表したが,この度,情報管理のための新会社の名称を
Veritas Technologiesとすることを発表した。
────────────────────────────
■ Appleの話題
- アリゾナ州にデータセンタを建設 [2/2] 同地に$10億を投じて合成サファイア製造工場の建設を
進めていたが,昨年,提携企業が破綻したため,この跡地に大型
データセンタを統括するコマンドセンタの建設を決めた。2016年に
着工予定であり,施設内には太陽光発電所も建設する。
- 太陽光発電所建設に$8.5億を投資 [2/10] First Solarと共同でカリフォルニア州Montereyに5.2平方キロメートル
の太陽光発電所を建設する。その発電量は,約1万5000世帯の消費
電力に相当する。同社は25年間にわたり130メガワットの供給を受ける
契約を交わした。
- Appleの新プロジェクトTitan [2/13] Appleでは,電気自動車の開発プロジェクトが進行中である,との噂
である。そのコードネームはTitan。あのSteve Jobsは生前,iCar
という言葉を口にしていたとのこともある。
同社のTitanプロジェクトは数百名のチームであり,チームリーダは
元Ford Motors出身で,Apple副社長のSteve Zadesky氏。電気
自動車メーカTesla Motorsから高給で引き抜いた技術者も混ざって
いるとのことである。
【JUSTコメント】
昨年の夏には,AppleがTeslaを買収するのでは,という噂が流れた。
Teslaの現在の市場価値は$260億。Appleは現金で$1550億(約18兆円)
を持っているので,その気になれば,いとも簡単であろう。
Tesla MotorsのCEO・Elon Musk氏は,Tesla以外にもSpace X
(スペースシャトルの開発会社)のCEO,SolarCity(太陽光発電会社)
の会長も務めている。Teslaを手放せば荷が軽くなってよいかも知れない。
────────────────────────────
■ Yahoo,スモールビジネス部門を新会社SpinCoへ [2/4]
Yahooは昨年上場したEコマース大手のAlibaba(中国,1999年)の
15%の株を所有する大株主であり,その市場価値は約$400億である。
同社は株式売却の際にかかるであろう巨額な税金を回避するために,
1月末にAlibaba株を新会社SpinCoへスピンオフすることを発表した。
そして,新会社にはスモールビジネス部門も含める。この部門はドメイン
登録やWebホスティング,Eコマースなどの中小企業やオンライン企業
向け支援事業を行っている。
────────────────────────────
■ RadioShack(1921年設立),破産を申請 [2/5]
同社は,全米の街角の「よろず電気店」として親しまれており,約4000
店舗を展開している。しかし,オンラインショップや大手家電との競合が
激しく販売が低迷し赤字続きだった。
この度,約半分をSprint(ソフトバンク傘下の通信キャリア)へ売却し,
残りを閉店することにした。
────────────────────────────
■ Zuckerberg氏,サンフランシスコの病院に$7500万を寄付 [2/6]
米FacebookのCEO・Mark Zuckerberg氏とPriscilla Chen夫人は,
San Francisco General Hospital(1994年設立)に$7500万を寄付した。
その資金は,現在,同病院の敷地内に建設中の新しい病院の設備に
充てられる。これによって,同病院は,Priscilla and Mark Zuckerberg
General Hospitalに名称を変えることにした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
V C 投 資
────────────────────────────
最近のVCによる主な投資先と投資額(投資額$1000万以上)
● AppDirect,$50万を獲得(VC投資合計 $1億580万) 本社: サンフランシスコ,2009年設立 ビジネス分野:クラウドサービス・マネジメント
- High Fidelity,$1000万を獲得(VC投資合計 $1650万) 本社: サンフランシスコ,2013年設立 ビジネス分野: オープンソースのvirtual reality
●Wandera,$1500万を獲得(VC投資合計 $2500万) 本社: サンフランシスコ,2012年設立 ビジネス分野:モービルデータ・ゲートウェイ
● Zoom,$3000万を獲得(VC投資合計 $4550万) 本社: シリコンバレーSanta Clara,2011年設立 ビジネス分野:ビデオ会議,グループメッセージングのサービス
- Apttus,$4100万を獲得(VC投資合計 $7800万) 本社: シリコンバレーSan Mateo,2006年設立 ビジネス分野:SalesforceをベースとしたSaaSサービス 上記の企業に関する詳細をご希望の方は,弊社にお問い合わせ ください。⇒info@justskill.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
M & A
────────────────────────────
■ Intel,Lantiqを買収 [2/2] Lantiq(ドイツ,2009年設立)はICチップメーカであり,DSLなどの
ブロードバンド・アクセスやホーム・ネットワーク製品に強みを持つ。
IntelはIoT部門に統合する計画である。
────────────────────────────
■ Microsoft,2社を買収 ───
- Sunrise(New York市,2012年設立) [2/4]
同社はWeb,iOS,Android,Macでの異なった基盤上でカレンダを
同期するアプリを提供している。買収額は$1億以上とみられる。
───
- N-trig(イスラエル,1999年設立) [2/12]
スタイラスなどのディジタルペンのメーカ。Microsoftは同社に投資して
タブレットのSurfaceに採用している。Surfaceは昨年,最終四半期で
$10億以上の売上と前年同期比+24%と好調で,この技術の成果が
表れている。買収額は$2億以上とみられる。
────────────────────────────
■ Google,Odyseeを買収 [2/8]
Odysee(シリコンバレーSan Jose,2011年設立)はiOSとAndroid
デバイスにあるビデオや写真を,パソコンに自動でバックアップする
アプリの開発会社である。
────────────────────────────
■ ARM,Offsparkを買収 [2/9]
ARM(英国,1990年設立)は,モービルの省電力チップ設計の最大手。
Offspark(オランダ,2009年設立)は,IoTのセキュリティソフトウェア
開発会社。
────────────────────────────
■ HP,Voltage Securityを買収 [2/10]
Voltage Security(シリコンバレーCupertino,2002年設立)は,クラウド
データの暗号化サービス会社。買収額は非公開。
────────────────────────────
■ HDS,Pentahoを買収 [2/11]
Hitachi Data Systems(シリコンバレーSanta Clara)は,日立の米国
子会社のストレージメーカ。Pentaho(フロリダ州,2004年設立)は,
オープンソースを基にしたデータ・アナリティクスのソフトウェア会社。
買収額は公表されていないが,$5億~$6億と推定されている。
────────────────────────────
■ Expedia,Orbitzを$16億で買収 [2/12]
オンライン旅行予約サービスのExpedia(ワシントン州,1996年設立)
は同業のOrbitz(Chicago市,2001年設立)を買収した。
Expediaは既にHotels.com,Hotwire.com,trivagoなど旅行関連の
多くのウェブサイトをを獲得してきた。
昨年にはWotifを6億5800万で買収,去る1月にはTravelcity(テキサス
州,1996年)を$2億8千で買収したばかりである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シリコンバレーを中心とした最新情報を,不定期に無料で配信。
ここに掲載した通信文は,各種ウェブサイト,企業が公開した情報,
Just Skill社がシリコンバレーで収集した情報などを要約したものです。
(c) Just Skill, Inc. San Jose, California
http://www.justskill.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━