セミナー情報
【オンライン事前登録制】
11/27(木)開催:スクエアfree(Web)セミナー 第172回 サイバー防衛最前線

近年、国内外で企業を狙ったサイバー攻撃が急増しており、ランサムウェアによるバックアップ破壊や、マルウェアを使わない侵入手法、さらにはブラウザ経由の情報漏洩など、従来の対策では防ぎきれない脅威が現実のものとなっています。実際に、2025年にはアサヒグループホールディングスをはじめ、医療機関・大学・物流企業などが深刻な被害を受けており、バックアップデータの改ざんや個人情報の流出が報告されています。本セミナーでは、こうした脅威に対抗するための3つの最新ソリューションをテーマに、具体的な対策方法と導入メリットを解説します。
開催概要
- 開催日時:
- 2025年11月27日(木)19:00 ~20:30
- 視聴方法:
- Zoom視聴(事前申込) http://square.corcocu.com/meeting/registration.html
 Youtube Live http://square.corcocu.com/meeting/
- 参加費:
- 無料
- クライム紹介製品:
- Veeam
Veeamとは
- 「Veeam Backup & Replication」は、VMware vSphereに対応するESX(i)、Microsoft Hyper-V仮想マシンのバックアップとレプリケーションを組み合わせた仮想バックアップソフトです。イメージベースでバックアップを行い、高速なリストア、ファイル単位、Active DirectoryやSQL Serverといったアプリケーションのアイテム単位でリストアを行えます。 
セミナープログラム
- テーマ 1
- 「バックアップが狙われる時代、どう守る?」 講師 :株式会社クライム
 近年、ランサムウェアによる被害は増加の一途をたどっており、日本国内においても多くの企業が深刻な影響を受けています。さらに、攻撃の対象は運用環境にとどまらず、復旧の要となるバックアップデータにまで及んでいます。その結果、いざ復旧を試みた際に、バックアップデータ自体がランサムウェアにより削除・改ざんされ、利用不可能となる事例も報告されています。今回は、単にバックアップを取得するだけでなく、バックアップデータそのものをランサムウェアから守るソリューション「Veeam」について、主なデータ保護手法やランサムウェア対策機能をご紹介いたします。
- テーマ 2
- 「従来の防御を超える革新的なエンドポイントセキュリティ対策」~ 侵入されても発症しない要塞化を実現するセキュリティ製品「AppGuard」のご紹介 ~ 講師 :株式会社ITガード
 近年のサイバー攻撃は、正規の機能の悪用やマルウェアを使用しない手法が主流となっており、従来の「悪性と思われるものを検知する」仕組みでは、もはや十分に対応できなくなってきています。今回は、こうした新たな脅威に対抗するためのソリューションとして、AppGuardをご紹介します。AppGuardは、従来のアンチウイルスやEDRとは異なり、仮に攻撃者が侵入した場合でも、その行動を制限し、攻撃を成立させない環境を構築する革新的な製品です。クライアント端末やサーバーのセキュリティ強化において、AppGuardがどのような効果を発揮するのか、その特長と導入メリットを解説いたします。
- テーマ 3
- 「あー!ってなっても大丈夫!安全なサイバーセキュリティとは」~ ランサムに攻撃されても被害が出ない今話題のWebブラウザ/RevoWorks ZONEと秘密兵器 ~ 講師 :ジェイズ・コミュニケーション株式会社
 近年のサイバー攻撃は、正規の機能の悪用やマルウェアを使用しない手法が主流となっており、従来の「悪性と思われるものを検知する」仕組みでは、もはや十分に対応できなくなってきています。今回は、こうした新たな脅威に対抗するためのソリューションとして、AppGuardをご紹介します。AppGuardは、従来のアンチウイルスやEDRとは異なり、仮に攻撃者が侵入した場合でも、その行動を制限し、攻撃を成立させない環境を構築する革新的な製品です。クライアント端末やサーバーのセキュリティ強化において、AppGuardがどのような効果を発揮するのか、その特長と導入メリットを解説いたします。
※講演内容・時間は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
