本エラーはDBMotoが保持しているREDO LogのトランザクションIDがOracleへの接続参照時にすでに存在しない場合に発生します。詳細はこちら。
対処法としては以下の2通りの方法があります。
1. 初期リフレッシュを実行
2. トランザクションIDを手動で更新
1. 初期リフレッシュを実行
初期リフレッシュを実行することで、最新のトランザクションIDに自動で更新されますので、リフレッシュ後、そのままミラーリングが実行されます。
レプリケーションを選択し右クリック、初期リフレッシュを実行を有効化します。Data Replicatorが実行されると、リフレッシュが開始されます。

2. トランザクションIDを手動で更新
最新またはREDO Logに存在する任意のトランザクションIDを手動で取得します。時間での指定も可能です。
a. レプリケーションを選択し右クリック、プロパティを開きます。

b. 優先 > トランザクション読み込みポイント-ソース > トランザクションIDが、現在DBMotoに保存されているトランザクションIDです。

c. トランザクションIDに任意の値を入力するか、右のメニューを開き、いずれかの方法でトランザクションIDを更新します。
現在のシーケンス:最新のトランザクションIDに更新
日付(yyyy/mm/dd)又は時刻:任意の時間のトランザクションIDに更新

関連したトピックス
- Syniti Data Replication (旧DBMoto)でのスクリプトの書き方②:グローバルスクリプト
 - サプリメンタルロギング設定の影響に関して[Syniti DR]
 - 多様な変更追跡で様々環境、要件に対応、Oracleトランザクションセットアップ[Syniti Data Replication]
 - DBMotoのレプリケーションパフォーマンスを向上させる方法
 - Oracleアーカイブログモードの変更
 - Oracleのサプリメンタルロギング設定【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - OracleのRedoログとアーカイブログの参照設定【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - パフォーマンスを確認するレプリケーションアクティビティビューア【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - OracleでのNOLOGGING運用によるDBMotoレプリケーションへの影響
 - レプリケーション時のエラー「ORA-01291: ログ・ファイルがありません」への対処法
 
					
 RSSフィードを取得する