【質問】
DBMotoからDB2 UDBへの接続ドライバー/プロバイダ選択可能なProvider は「Hit Software .Net Driver (Ritmo/DB2)」だけですが、他のドライバー/プロバイダを選択方法はありますか?
【回答】
(1)「DBMoto Enterprise Manager」を起動し、「Tools」>「Options」を選択します。
(2)「General」タブを選択し、「Use Only Default Providers」にチェックが入っていれば外します。

(3)「OK」ボタンを押下します。
(4)「Source Connection Wizard」を起動し、「Provider」項目を確認します。

関連したトピックス
- Optionに関する解説(Ver6.5から)【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- 接続ドライバについて【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- Oracle/MySQL .NET Data Provider接続【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- DBMoto6でのフォントタイプの設定【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- DBMotoが使うスレッド数の算出方法【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- 問題発生後レプリケーションを再開する方法【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- データ・ソース設定時のトラブル時には(Ver4.1)【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- DBMotoサイドでPrimary Keyを設定した場合のミラーリング(SQL Server)【リアルタイムレプリケーション】
- SourceとTarget等の設定について【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- DBMoto5 FAQ : 2006-6【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】

RSSフィードを取得する