○OracleをソースまたはターゲットDBと使用するときには「Oracle client」をDBMotoがインストールされている同じシステムにインストールする必要があります。
「Oracle client」はOracleのサイトからダウンロード可能です。
DBMotoをOracleがインストールされた同じPCサーバにインストールし、そのOracleに対してレプリケーションを行う時にはOracle clientは必要ありません。
○DBMotoユーザはソースとしてOracleを使用する場合にはOracle LogMiner をリードできる権限が必要になります。
詳細はマニュアルの「Installing DBMoto」を」参照ください。
関連したトピックス
- Oracleのサプリメンタルロギング設定【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - Oracleに接続する際のOracleクライアントの設定について【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - DBMotoのエラー通知をもっと柔軟に、フィルタ設定で必要な通知のみをメール送付
 - Oracleをmirroringモードで使う場合【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - Oracleアーカイブログモードの変更
 - DBMOTOライブラリ(DBMOTOLIB):AS/400【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - Oracle Error ORA-1017 について(Oracle 11g)【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - SAP HANA から他RDBからのレプリケーション(クライアント準備編、AWSを利用)
 - Oracle Log Miner と Redo Logについて【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
 - DBMotoによるInformixのデータ連携について
 
					
 RSSフィードを取得する