11月9,10日に開催されたvForum2010に出展しVeeam製品の紹介をしました。

お客様の中で多かったのは少しでもコスト下げたい。
簡単な仮想マシンバックアップソフトを探している。ファイルレベルリストアしたい。
世代管理できる。処理が早い等
話を聞くとVeeamBackupで充分対応できる内容でした。
具体的な話では
・レプリケーションはオプションか?
   他社のソフトではオプションや別ソフトということが多いですが、
   Veeamはオプションはなくバックアップ、リストア、レプリケーションができます。
・使い方によってオプションということもない。
   他社のソフトではバックアップ先がSANやNAS等にすると
   オプションということもあるようですが、Veeamはそのようなオプションもありません。
・バックアップJobの実行を同時で複数行えるか?制限はあるか?
   他社のソフトでは同時実行は3つまでと制限があるソフトもあるようですが、
   Veeamはそのような制限はありません。10Jobを同時実行しているユーザ様もいます。
・バックアップする仮想マシンのサイズ制限はあるか?
   他社のソフトでは仮想マシンのサイズ制限があるソフトもあるようですが、
   Veeamはそのような制限はありません。
   但し、VMware側でブロックサイズの設定でMAXサイズがあるようです。
・バックアップ速度は?
   バックアップの際にCBT、重複排除、vStorageAPIなどの技術を
   使用しているので高速です。
・安全性、信頼性は?
   転送時の暗号化、VSS対応しているので問題ありません。
一部ですが、このようなお話がありました。
これから導入しようという方が多かったですが、
中には現在他社バックアップソフトを使用しているが
不満があるので変更を考えている方もいました。
関連トピックス
- ここが違う、Veeam Backup & Replication の機能と特長
- CloudBerryのバックアップ速度をスピードアップするための小技集
- Veeam Backup & Replication Ver3.0の主な機能【VMWare専用 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- StarWind Tape Redirector
- Veeam Essentials for VMwareについて
- Veeam Backup & Replication Ver4.1がリリースされました。【VMWare専用 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- CloudBerry Backupでのマイクロソフト Azure VMへのリストア方法
- Veeam構成情報データベースの移行手順 [SQL Server ⇒ PostgreSQL]
- メッセージ「Removing snapshot」について【VMWare専用 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- Jobの複製機能の紹介【VMWare/Hyper-V対応 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
 
					


 
 
 
 
 
 
 
 
 RSSフィードを取得する
 RSSフィードを取得する
