【climbクラウド・ナウ】VMware Explore 2022でランサムウェア対策の手法解説!:2022/11月号


某病院など、国内被害多発!障害でパニックとなる前に明確な防御策を!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
クラウド最新情報メールマガジン 『Climbクラウド・ナウ』
   2022/11/4 株式会社クライム   https://www.climb.co.jp/□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
───────────────────────────────────
◆◇◆    目次    ◆◇◆
───────────────────────────────────
[1]VMware Explore 2022!! 感染してからでは遅い!ランサムウェア対策!!
[2]UOS関東&関西!!「IBM i」対応の異種DB瞬間データ連携Synitiを紹介!!
[3]Syniti機能紹介+ハンズオン 2つのセミナーを同日開催!
[4]Veeam上級者向けセミナー 堅牢化リポジトリ 完全解説
[5]Veeam初心者向けセミナー 物理/仮想/クラウドの統合管理
[6]クライムのブログ&YouTubeチャンネルより最新情報!
[7]今月の注目コラム:
       クラウドセキュリティの鍵を握るのは開発者であるべき理由
[8]知ってる? 英語最前線:strategy vs. tactics
[9]今月のクライム周辺おすすめグルメ!
 ★今月のひとこと
 ★わくわくクイズ

───────────────────────────────────
[1]VMware Explore 2022!! 感染してからでは遅い!ランサムウェア対策!!
───────────────────────────────────
VMware Explore 2022 Japanの登録受付!

こちらから今すぐ登録↓
https://www.vmware.com/explore/jp.html
招待コード SPL030
※グッズが当たるポイントを獲得できます!

クライムのセッションは下記になります
参加登録時にお申込みください!

2022/11/16(水) 15:00 – 15:40
セッションID NS22403
『迫りくるランサムウェアの魔の手!
        VMware vSphere 環境の感染を防ぐデータ保護戦略とは』
https://www.vmware.com/explore/jp/content/sess/NS22403.html

───────────────────────────────────
[2]UOS関東&関西!!「IBM i」対応の異種DB瞬間データ連携Synitiを紹介!!
───────────────────────────────────
11月11日(金) in 秋葉原UDX GALLERY 4F

ユーオス・グループ主催の実地イベント
『UOS関東 POWER UPソリューションフェア 2022』 https://uos.jp/kantou2022/
にクライムが出展!!

【UOS関東 POWER UPソリューションフェア 2022とは?】
「デジタルによる共創と変革の時代」をテーマに開催し、
DX推進を急がれているお客様へ問題解決のヒントを一挙ご紹介します

■ブース番号:28

■セッション:Next2-A 14:45~15:15
『IBM i などのオンプレ・データベースからクラウドのデータベースへの連携』

▼詳細・申込はこちら
https://uos.jp/kantou2022/


11月28日(月) in 大阪産業創造館 3F・4F

関西側開催ユーオスにも出展!
『UOS関西 ITソリューションフェア 2022』 https://uos.jp/kansai2022/

■ブース番号:9

■セッション:3F会場 16:50~17:10
『オンプレでもクラウドでも、データ連携自由自在』

▼詳細・申込はこちら
https://uos.jp/kansai2022/

───────────────────────────────────
[3]Syniti機能紹介+ハンズオン 2つのセミナーを同日開催!
───────────────────────────────────
データベースの移行や連携を検討中のエンジニア様方へ向けた、
全国どこからでもご参加いただける、
異種DB間の双方向リアルタイムレプリケーションツール
『Syniti Data Replication』のオンラインセミナーのお知らせです!

今回はなんと!!
製品紹介セミナーと、操作を実際にご体験いただけるハンズオンを同日開催!

11月8日(火)
▽製品紹介セミナー(事前登録不要)11:00 ~ 11:40
『Amazon RDS/Azure SQL/Google Cloud SQL
         対応DBが多様!異種DBへの移行・連携ならSyniti DR』
 https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2022/1108/?cmm221104

▽ハンズオンセミナー(事前登録制)13:15 ~ 14:45 (接続テスト 13:00~)
 https://www.climb.co.jp/soft/seminar/hands-on/ol-syniti.php?cmm221104

───────────────────────────────────
[4]Veeam上級者向けセミナー 堅牢化リポジトリ 完全解説
───────────────────────────────────
11月17日(木) 15:00 ~ 15:40

『【配信!Veeam情報局】バックアップデータの保護も必要!? 
        ランサムウェアに負けない防御策、堅牢化リポジトリとは』
https://www.climb.co.jp/soft/seminar/2022/1117/?cmm221104

近年、ランサムウェア攻撃による被害は増加傾向にあり、
企業にとって重要なデータが保管されたサーバが暗号化されてしまった
という話はよくニュースで耳にします。

対策として、万が一重要なデータが侵害されたとしても復旧できるように、
バックアップを取得し備えるケースがほとんどですが、
実は今このバックアップデータを標的とした
ランサムウェア攻撃、被害も多発しています。

当然ですが、復元に利用できないバックアップデータでは、意味がありません。
バックアップデータがランサムウェア攻撃の標的となりうることを
念頭に置いたバックアップ運用のために、
Veeam Backup & Replication v11より
堅牢化リポジトリ(Hardened Repository)機能が追加されました。

これは、設定された期間、
バックアップデータを変更不可能(不変: Immutable)なものにし、
ランサムウェアやハッカーなどの脅威から
バックアップデータを守ることができます。

本セミナーでは、堅牢化リポジトリの要件や構成方法、
ベストプラクティスをご紹介します。

Zoom登録ページ
https://us06web.zoom.us/webinar/register/7016669385154/WN_N3yiPqElSvKFFM_t8f3L_A

───────────────────────────────────
[5]Veeam初心者向けセミナー 物理/仮想/クラウドの統合管理
───────────────────────────────────
11月22日(火) 15:00 ~ 15:30

【Veeam入門】物理/仮想/クラウド環境のデータ保護、Veeamでまとめて管理!
https://www.climb.co.jp/soft/seminar/2022/1122/?cmm221104

仮想/クラウド環境の普及により、企業システム内に、
物理/仮想/クラウド環境が混在していることが当たり前になっています。

そこでは、以下のような声を多く聞きます。
「各環境でバックアップソフトの用意が大変」、
「各環境ごとにバックアップソフトが違うため運用、管理が大変」

「Veeam Backup & Replication」なら、
1つのコンソールから物理/仮想/クラウドのデータ保護を統合管理できるため、
こうした悩みを解決することができます。

本セミナーは、Veeamの基礎が学べる初心者向けのセミナーとなっています。
Veeamを全く知らない方にもわかりやすく解説いたしますので、
ぜひお気軽にお申し込みください。

https://us06web.zoom.us/webinar/register/2416672089968/WN_RK7uuSIvRlyL_hLx6_-x6Q

───────────────────────────────────
[6]クライムのブログ&YouTubeチャンネルより最新情報!
───────────────────────────────────
ブログやYouTubeに”無料の”技術資料公開中!

■ブログ
『Zerto In-Cloud for AWSとは [Part 1]』

『Zerto In-Cloud for AWSとは[Part 2]』

■YouTube
Linuxから管理サーバ利用可能に!
『Zerto 9.5徹底解説! Linux版リリースで脱Windowsでも簡単VMレプリケーション』

バックアップデータもランサムウェアの標的に!どう対策する?
『ランサムウェア対策 “最後の砦” データ保護からみる感染対策セミナー』

───────────────────────◆ 今月の注目コラム ◆─
[7]今月の注目コラム:
       クラウドセキュリティの鍵を握るのは開発者であるべき理由
───────────────────────────────────
オンプレミスのデータセンターが主流の時代、
開発者、インフラエンジニア、セキュリティ管理者の役割は完全に分離されていた。

クラウドの時代、この分離は市場への速度とイノベーションを鈍らせる。
クラウドを単にリモートのデータセンターとして利用する企業は
従来の役割分担を維持し、
開発ライフサイクルの終盤で判明したセキュリティリスクには
開発からの見直し作業を要する。

しかし、クラウドの真価はシフトレフトで
開発の初期段階から市場戦略を反映させてイノベーションを加速することである。
そこでは、開発者がセキュリティ対策をインフラに組み込み、構成する責任を負う。

セキュリティ管理者の役割は、最終テストやモニタリングよりも、
セキュリティポリシーをコード化して
開発者が間違いなくインフラ構成できるようにすることが中心となる。
すなわちPolicy as Code(PaC)の導入によるDevSecOpの徹底が、
真のクラウド運用の決め手となる。

(InfoWorldコラムWhy developers hold the key to cloud securityより)

https://bit.ly/3FwrvwG

───────────────────────────────────
[8]知ってる? 英語最前線:strategy vs. tactics
───────────────────────────────────
Cloud Strategy(クラウド戦略)とは、クラウドをどのように活用するか、
企業として定める方向性のことです。
たとえば、バックアップ専用にするのか、リモートデータセンターにするのか、
あるいはクラウドで開発からインフラ整備、本番運用までやるのかなど。

戦略を立てたら、具体的に採るべき手順が見えてきます。
たとえば、どのようなリソースやツールが必要となるのかなど。

この具体策をクラウド戦略に対してCloud Tactics(クラウド戦術)と言います。
別に戦略では大げさすぎるから、リスクの低い戦術で行こう、
みたいな二者択一ではなく、戦略あってこその戦術です。

昨今ニュースで聞く、戦略核では人類滅亡だから戦術核で、
というのも変な話で、どちらもゴールは1つ(滅亡!?)のはずです。

───────────────────────────────────
[9]今月のクライム周辺おすすめグルメ!
───────────────────────────────────
【福岡ランチ情報】「博多ごまさば屋」

博多にも事務所があるクライム

福岡名物のごまさばをおいしく、お腹いっぱい食べたい!
そんな時は「博多ごまさば屋」のおすすめ「ごまさば丼」はいかが?

新鮮なさばのお刺身に玉ねぎ、長ねぎ、そしてごまをたっぷり
お店独自ブレンドの醤油ベースのたれをつけていただきます!
さばの旨味と見事に合うたれ、それを引き立てる薬味の相性バツグン!

ごはんおかわり自由
お味噌汁おかわり自由
さばの南蛮漬けおかわり自由
シメにおだしでお茶漬けも・・

エネルギーを使うビジネスマンも満足!

https://www.facebook.com/climb.jp/posts/pfbid0um13sFu5x8oB6vz4hryVsjWg8vfukkuX5uqeugA9AaybC8F1bp94z4g3fyroChg5l

───────────────────────────────────
★今月のひとこと
───────────────────────────────────
国立科学博物館で開催されている特別展「毒」に行って参りました。
駅で広告を見かけたときは少し気になっていた程度でしたが、
自然由来の毒から人工のものまで、ありとあらゆる毒の解説がされていて
流し読みでも出口まで1時間かかり大変満足の行くイベントでした。

おもしろかったのは、
毒の強さを段階分けするために自ら被験体となり実験を行った博士の解説で、
最も強い毒に対して、
「自分の浸かってる風呂に通電しているドライヤーが落ちて感電死する」
のと同じくらいの刺激と評価していました。

毒レベルの評価は眉唾ものですが、
同じ蜂の毒針でも、人体で刺されるのが最も痛いのは「鼻の穴」、
となんとなく頷けてしまう回答もしているのがまたミソでした。

───────────────────────────────────
★わくわくクイズ
───────────────────────────────────
先月のわくわくクイズの正解は、A!

10月のわくわくクイズ
Q.次の選択肢の内、CEATEC2022の主催団体はどれ?

以下の3択からお選びください!

A.一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
B.ユーオスグループ
C.クライム

非常に多くのご応募誠にありがとうございました!
そして当選した方、Amazonギフト券1000円分おめでとうございます!
定期的に開催する予定ですのでクラウドナウのチェックお忘れなく!

───────────────────────────────────
本メールマガジンは、弊社とお取引いただいている方、展示会・セミナーにご
来場いただいた方、過去にお名刺をいただいた方、製品のお問合せをいただい
た方などに配信しております。配信停止は末尾をご参照お願いいたします。
───────────────────────────────────
◆◇◆   ◆◇◆   ◆◇◆
───────────────────────────────────
発行元:株式会社クライム ソフトウェア事業部
    東京本社
    〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-7 蛎殻町千葉ビル4F
    TEL: 03-3660-9336 FAX: 03-3660-9337

    大阪営業所
    〒530-0002 大阪府大阪市曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル4F
    TEL: 06-6147-8201 FAX: 06-6147-8202

    名古屋営業所
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル5F
    TEL:052-462-1282

    福岡営業所
    〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5-19サンライフ第3ビル5F
    TEL:092-686-8637

    URL: https://www.climb.co.jp/
    Facebook: https://www.facebook.com/climb.jp
    Twitter: @climbjapan
    YouTube: https://www.youtube.com/user/climbjapan
    SlideShare: https://www.slideshare.net/climb_soft
    Instagram: https://www.instagram.com/climbjapan1/
   note: https://note.com/climb_sales/

【climbメルマガのバックナンバー】https://www.climb.co.jp/tech_blog/olds
◇個人情報保護方針:https://www.climb.co.jp/company/privacy.html
◇お問合せ    :soft@climb.co.jp 
◇配信停止    :https://www.climb.co.jp/mailmagazine/cancel.php

掲載記事の無断転載を禁じます。Copyright(C)2022 Climb Inc.

関連記事: