Veeam Backup & Replicationではランサムウェア対策の一つの手法として、書き換え不可能リポジトリ(Hardened Repository)という機能を搭載しております。こちらを使用することで、バックアップデータがImmutable(不変的)なものとなり、悪意のある外部からの攻撃からバックアップデータを守ることが可能です。
実際に書き換え不可能リポジトリ(Hardened Repository)を構成する際は、下記3ステップで簡単に構成可能です。
ステップ1:Linuxサーバ上でバックアップ先とするディレクトリを準備
ステップ2:LinuxサーバをVeeamバックアップインフラストラクチャとして登録
ステップ3:不変性機能を有効にしたLinuxリポジトリの作成
以下、各ステップの詳細手順について記載します。
続きはこちら
関連トピックス
- リポジトリ(Repository)追加【VMWare/Hyper-V対応 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- バックアップリポジトリ(保存先)の選択肢[Veeam]
- Fast Clone(高速クローン)機能で高速バックアップを実現、プラクティスから既存リポジトリの構成変更手順まで[Veeam Backup & Replication]
- Veeam Backup & Replication v11新機能予定:ImmutableなLinuxリポジトリのサポート
- Veeam BackupでQNAPをLinuxリポジトリとして利用する方法
- Veeam Backup & Replicationのオプション「Low connection bandwidth(WAN環境のネットワークの負荷軽減機能)」の紹介
