株式会社クライム

  • 製品
  • サポート
  • 会社情報
  • 採用情報
クラウド対応
Climb Cloud Backup for Microsoft 365
Climb Cloud Backup & Security
Climb Cloud Backup for Google Workspace
HPE Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
MSP360 Backup
N2WS Backup & Recovery
(エヌツーダブルエス バックアップアンドリカバリ)
Druva Phoenix(フェニックス)
Druva inSync(インシンク)
Kasten K10 PLATFORM
Veeam Backup for AWS
Veeam Backup for Azure
Veeam Backup for GCP
Veeam Backup for Microsoft 365
StarWind(スターウィンド) for IBM i
仮想化
Veeam Backup & Replication
(ヴィーム バックアップ & レプリケーション)
Veeam Agent for Windows/Linux
Veeam Backup for Nutanix AHV
Veeam Essentials
Veeam ONE(ヴィームワン)
HPE Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
Accops(アコップス)
ストレージ関連
StarWind(スターウィンド)
ARTESCA(アルテスカ)
ExaGrid(エクサグリッド)
Blocky for Veeam(ブロッキー)
Wasabi hot cloud storage
Wasabi cloud NAS
Veeam Data Cloud Vault
監視/管理
Veeam ONE(ヴィームワン)
Entrust CloudControl(エントラスト)
Database Performance Analyzer(DPA)
データベース・アクセス
Syniti Replicate(スィニティ)
GlueSync(グルーシンク)
チャート・レポート・ダッシュボード
Espress(エスプレス)シリーズ
製品一覧ページへ
技術資料
総合FAQサイト
総合ドキュメントサイト
製品別テクニカルブログ
クライムYouTubeチャンネル
技術サポート
Web遠隔サポート
技術専用問合せフォーム
導入ご検討中の方
リアルタイムWEBデモ
無償評価版取り扱い製品
総合問合せ窓口
イベント&セミナー
セミナー情報
製品別個別セミナー
イベント出展情報
サポートトップへ
会社情報
会社情報
会社概要
プレスリリース
地図・アクセス
事業所案内
ユーザ会
製品サポート FAQ & Tipsサイト

検索結果:

Excelスプレッドシートから直接データの抽出できますか?

EspressChart -機能

はい、Espressシリーズはデータ・レジストリー内でExcelデータソース機能を使用してExcelスプレッドシートから直接データの抽出が可能です。

 

 

詳しくはこちらのブログを参照ください。

他システムとの連携は可能ですか?

EspressChart -機能

外部システムとの連携用の備え付けのAPIを利用して外部システムとの連携が可能です。詳細はお問い合わせください。

チャートビューアでSQL文書を可変に

EspressChart -機能

[質問]

> 現在、弊社にてEspressChartApiを利用して2次元のコンビネーショングラフを
表示させております。
> しかし、メンテナンスを考えるとチャートビューアを利用したく考えております。
> 弊社で、チャートビューアを使用したテストが正常に作動しました。
> archive=”lib/EspressViewer.jar”>
> ←作成したチャートファイル
>

> このchtファイルにはデータ取得用のSQLがかかれておりますが、このSQLを可変にするこ
> とはできるのでしょうか?
> また、その場合にはどのようにすればよいのでしょうか?
—————————————————————-

[回答]


を以下のように変更願います

chtファイルは図表データを含んでいます。
しかし、tplはデータを含んでおらず、それがhtmlページに開かれるごとに、
データ・ベースから新しいデータを検索します。
espresschart¥ヘルプ¥マニュアル¥Chp_5.htmlでは、
それがさらにクエリーをそれ自身変更するためにコードを持っています。




EspressChartでのバージョン確認方法

EspressChart -機能

EspressChartのバージョン、リビジョン番号の確認方法について:

APIコードに以下の行を追加してください。

 

System.out.println(QbChart.getVersion());

AS/400でのX-Serverを購入後の EspressChart のセットアップ方法:

EspressChart -機能

[質問]
カード購入後、セットアップが必要となると思いますが、 PCサーバカードをAS/400に組み込んだ後どうすればよいのでしょうか?
AS/400上の設定は行ったとしてそれだけでよいのでしょうか?
PCサーバ上にWebsphereを入れて、その上にEspressChartを入れて、とかという作業が 必要になりませんか?

[回答]
IBM AIX機械については、X-Server起動後
(WebSphere起動後かもしれません)
管理者としてログインしてください。
その後
export DISPLAY=IP_address:0.0
のコマンドを打ってください。

ディスプレイ環境変数の設定が必要になります。

チャートの色やプロットの形を指定することは可能ですか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
チャートデザイナ → 保存形式「cht」で保存することで指定できます。
チャートAPI → setPointShapes()やsetColors()を使用することで指定できます。

詳細はこちら

 

Y軸の最大値・最小値・表示間隔はどのような基準で決められるのでしょうか?

EspressChart -機能

「自動」と「手動」の2種類の設定があります。
「自動」の場合はグラフ表示範囲内の実データの最大値・最小値から適切なY軸の最大値・最小値・表示間隔が自動設定されます。
「手動」の場合は実データに関係なく意図的にY軸の最大値・最小値・表示間隔を任意設定可能です。
ただし手動の場合にはY軸の最大値・最小値を実データが超過する場合にエラーが発生しますので、超過しないように調整が必要です。

対数表示には対応しておりますか?

EspressChart -機能

対応しております。

Y軸を左側に複数配置させることは可能ですか?

EspressChart -機能

チャートの種類が「オーバーレイ」の場合のみ可能です。

画像に出力する際、圧縮率の指定は可能ですか?

EspressChart -機能

JPEG/PNG形式の場合は可能です。

保存形式で「cht」と「tpl」の違いが分かりません。

EspressChart -機能

chtは実際のデータを含めたチャート形式ファイルです。(サイズ大きめ)
tplは実際のデータが含まれないチャート形式です。(サイズ小さめ)

チャートにオリジナルのタイトルやテキストを挿入することは可能ですか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
グラフ領域の任意の位置に装飾付きテキストを配置できる「フリーラベル機能」を使用可能です。

チャートとは別にレポート(表)を入れることは可能ですか?

EspressChart -機能

簡易的なものであれば可能です。詳細なカスタマイズをご希望の場合は、EspressReportをご検討ください。

日付や通貨などの形式を変更することは可能ですか?

EspressChart -機能

はい、可能です。各国独自のフォーマットをサポートしております。

折れ線グラフと棒グラフなど複数のチャート種を1つのチャートに表示できますか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
1つのチャートに折れ線グラフ、棒グラフ、エリアグラフなど、複数のチャート種を同時に表示できます。ただし、円グラフなど表示形式の異なる一部のチャート種は同時に表示できません。

2つのチャートを上下に並べて表示できますか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
折れ線グラフと棒グラフなど、X軸を共有する2つのチャートを上下に並べて表示できます。

チャートのアニメーション表示は可能ですか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
SWFまたはSVG形式で出力する際、チャートにアニメーション効果を付けることができます。棒グラフの棒や折れ線グラフの線をフェードインで表示することができます。

チャートに対してクリックイベントを設定することは可能ですか?

EspressChart -機能

はい、可能です。
クリックイベントによって、ハイパーリンク(URLにアクセス)を設定したり、ドリルダウン(関連する別のチャートへリンク)を設定することができます。

どのようなチャートの種類がありますか?

EspressChart -機能

2D形式が20種類、3D形式が14種類の計34種類あります。また、5種類200パターンを超えるゲージチャートにも対応してます。
詳細はチャートギャラリーのページをご参照ください。

どのようなデータソースをサポートしていますか?

EspressChart -機能

システム要件をご参照ください。

チャートをどのような形式で出力できますか?

EspressChart -機能

EspressChart専用のチャート形式(CHT)、テンプレート形式(TPL)
一般的な画像形式(BMP・GIF・JPG・PNG)、PDF形式
チャートからデータのみを出力するテキスト形式、XML形式
その他SVG、SWF、WMF形式で出力可能です。

使用できるフォントを教えてください。

EspressChart -機能

一般的なJavaアプリケーション同様に、オペレーティングシステムに登録されたフォントを使用することができます。

絞込み検索

  • 製品別よくある質問

    • Syniti DR
    • DB2 Connectivity
    • Database Performance Analyzer (Ignite)
    • Veeam Backup & Replication
    • Veeam ONE
    • EspressChart
    • EspressReport
    • EspressDashboard
    • EspressReportES
    • CloudBerry Backup
    • ExaGrid
    • Wasabi
    • ディザスタ・リカバリ
    • クラウド・バックアップ
    • Zerto
  • FAQ検索

    • クライム主催セミナー

    • セミナー6月17日(火) 【オンライン】Veeamハンズオンセミナー ExaGrid編
    • Web6月18日(水) マルチクラウドのデータ保護を簡単、効率的に!「N2WS Backup & Recovery」紹介セミナー
    • セミナー6月25日(水) 【共催セミナー】Gluesyncで実現するAerospike・RDB連携〜ミリ秒レスポンスを支える仕組みと導入事例〜
    • セミナー情報一覧
    • 出展・参加イベント

    • イベント6月11日(水)-13日(金) 【東京】Interop Tokyo 2025 に出展します
    • イベント情報一覧
  • 技術ブログ・情報サイト一覧

    • AWS対応ソリューション: AWSにまつわる様々なお悩みを解決
    • Azure対応ソリューション: Azureにまつわる様様なお悩みを解決
    • Espressシリーズ技術ブログ:
    • Syniti DR(DBMoto), DB2Connect技術ブログ:
    • エンドポイントとMS365用のクラウド・バックアップ・サービス:
    • データ保護製品(Veeam等)技術ブログ: : 仮想化対応ツール含む
    • ランサムウェア対策ソリューション: イミュータブルでの各種対策ソリューション
    • 仮想環境・クラウド・テクニカル・ブログ

  • FAQカテゴリ・リスト

    AWS (6)AWSとN2WS (6)AWSコスト (24)AWSスナップショット (6)Azureコスト (7)Azureバックアップ (19)CloudBerry (MSP360) Backup (12)CloudBerry Backup -トラブル (8)CloudBerry Backup -導入・ライセンスについて (20)CloudBerry Backup -機能 (26)CloudBerry Backup -評価 (6)CloudBerry Backup -購入サポート (5)Database Performance Analyzer (40)DB2 Connectivity (Syniti DC) (10)DB2Connectivity -.NET(Ritmo) (2)DB2Connectivity -JDBC (1)DB2Connectivity -ODBC (2)DB2Connectivity -OLE DB (1)DB2Connectivity -ライセンス (6)DB2Connectivity -導入・製品 (3)DB2Connectivity -機能 (2)DB2Connectivity -評価 (2)DB2Connectivity -購入サポート (6)ERP2 -評価 (2)ERP2 -購入サポート (6)EspressChart (3)EspressChart -トラブル (6)EspressChart -ライセンス (4)EspressChart -導入・製品 (10)EspressChart -機能 (22)EspressChart -評価 (6)EspressChart -購入サポート (6)EspressDashboard (4)EspressDashboard -トラブル (1)EspressDashboard -ライセンス (4)EspressDashboard -導入・製品 (10)EspressDashboard -機能 (8)EspressDashboard -評価 (5)EspressDashboard -購入サポート (6)EspressReport (0)EspressReport ES (4)EspressReport ES -トラブル (1)EspressReport ES -ライセンス (4)EspressReport ES -導入・製品 (10)EspressReport ES -機能 (8)EspressReport ES -評価 (5)EspressReport ES -購入サポート (6)EspressReport -トラブル (3)EspressReport -ライセンス (4)EspressReport -導入・製品 (10)EspressReport -機能 (11)EspressReport -評価 (6)EspressReport -購入サポート (6)ExaGrid (4)N2WS (5)Syniti Data Workbench (ERP2) (0)Syniti DR (17)Syniti DR - AWS (4)Syniti DR -IBM DB2 for AS/400 (13)Syniti DR -IBM DB2 for Linux, Windows, AIX (3)Syniti DR -MySQL (5)Syniti DR -Oracle (17)Syniti DR -SQL Server (8)Syniti DR -Sybase ASE (1)Syniti DR -トラブル (11)Syniti DR -ライセンス (3)Syniti DR -導入・製品 (9)Syniti DR -機能 (8)Syniti DR -機能(オプション) (2)Syniti DR -機能(レプリケーション) (21)Syniti DR -機能(関数・スクリプト・API) (1)Syniti DR -評価 (4)Syniti DR -購入サポート (7)Veeam -システム要件 (8)Veeam -トラブルシューティング (1)Veeam -ライセンス (8)Veeam -導入・製品 (27)Veeam -機能 (113)Veeam -評価 (4)Veeam -購入サポート (8)Veeam Backup&Replication (152)Veeam Backup for Azure (1)Veeam ONE (24)Veeam ONE -ライセンス (3)Veeam ONE -導入・製品 (7)Veeam ONE -機能 (4)Veeam ONE -評価 (4)Veeam ONE -購入サポート (8)Wasabi (5)Zerto (3)クラウドバックアップの社会的通念 (10)クラウド・バックアップ (63)ディザスタ・リカバリ (79)データベース (4)マイクロソフトTeams バックアップ (12)ランサムウェア対策のための13のベスト・プラクティス (14)
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ基本方針

© 2007-2024 Climb Inc.

当社ウェブサイトでは、サイトの利便性を改善していく目的でCookieを使用します。これは利用状況を分析をするためで、個人を特定するものではありません。個人情報保護方針(7.)Cookieを受け入れるか拒否するか選択してください。

同意する拒否する

シェア
ツイート